2022年冬ドラマ-となりのチカラ一覧

となりのチカラ 9話(最終回) 感想|新居人の話が蛇足だったとしか…

 

f:id:rincoro_ht:20220120233355p:plain

 

近年の遊川作品の傾向を考慮すれば、本作も駆け足気味の

綺麗なハッピーエンドで終わるんだろうなぁ…とは思っていましたが、案の定でしたね。

 

チカラ(松本潤)の成長も、住人たちのトラブルも、家庭内での悩みも、

何もかもやんわりで片付いてしまった原因はただ1つ。

個人的には…前回から越してきた新居人のエピソードは要らなかった気がします。

というか、新居人の登場自体が。

チカラの変化を感じさせる集大成的なエピソードを盛り込むんだったら、

(それでも多少駆け足にはなるけれども)まだまだ山積み状態だった住人たちの問題に

新たな方法で向き合っていく展開か、

灯(上戸彩)に宣言した通りに、住人たちよりも子供たちの悩みを優先する形で

実行に移す展開にした方が良かったんじゃないでしょうか。

 

じゃないと、前回でのシーンがまるで意味ないんですよね…

悩みを話せないまま子供たちの世話を丸投げされた事に腹が立っていたのに、

今回でも、小日向(藤本隆宏)の動機を心配するばかりで

我が子が襲われないかという不安な気持ちが働いている様子は見えない。

(悪の方に寄った動機にも、やって良い事と悪い事の線引きはあるし…)

でもって、友達付き合いでつまづいていた愛理(鎌田英怜奈)も、

勉強に興味が持てなかった高太郎(大平洋介)も、

ふわっとしたアドバイスか積極的に関わる事のないまま解決。

で…最後はまた、決意表明のシーンでしょう?

似通ったくだりをやるんじゃあ、また口だけじゃないのか?

なんか具体性のないまま終わってないか?と思えても仕方ないんですよね。

 

そのシーン自体にしても、今までで両親への確執がじっくり描かれた上で、

毎回父に投げかけるモノローグから始まる流れだったんならグッと来たんでしょうけど…

あまりにも唐突過ぎて引き込まれず。

まるでミュージカルを見ているみたいで、逆に笑えてきてしまいましたとさ(苦笑)

 

あとはまぁ…前回の感想と被りますが、

住人たちが自己中であるという印象を前々回と前回で強く与えてしまったために、

最終回で"チカラに影響を受けて"問題に向き合うようになった…

とは映らなかったのも大きな欠点でしたかね。

 

せっかく個性的な登場人物や、現代社会を連想させるテーマを扱っているのに、

全て宙ぶらりんにしてしまった…そんな典型例を見た作品だった気がします。

そして…いくらファンタジーな世界観でも、

警察や弁護士など法的な機関が一切存在しないのはどうなの?という

受け入れがたい気持ちの方が勝ってしまうのは、私の頭が固いからなんでしょうかね?(滝汗)

 

↓今までの感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 

 


となりのチカラ 8話 感想|やってる事が極端すぎる件

 

f:id:rincoro_ht:20220120233355p:plain

 

前回の話の動きがあまりにも遅かったし、今回も中盤までは特に進展がなかったので、

このまま最終回まで「我が家のチカラ」を引っ張るのかな〜と思って見ていたら…

何だか素っ頓狂な感じで解決しましたね。

長台詞は確かに凄かったけれども…

うーん、今までのチカラ(松本潤)の性格を見ている身からしたら、

終始良い事言っている"風"にしか聞こえなくて(汗)

灯(上戸彩)が元々家を出て行った理由は、家庭内の問題を彼が後回しにしていた所にあって、

家出するまで自分に何の原因があるのかも分からなかった人なのに、

変化を行動で少しずつ示す訳でもなく、あんなに言葉を並べ立てただけで

和解出来るものなのかと。

何というか…勢いだけで押し切ったように映って、個人的には腑に落ちないのでした。

 

そして、住人たちはとにかく面倒臭い(苦笑)

自分の身の回りの事を放り出してまで助けてくれていたのに、

今度はその自分の悩みでいっぱいいっぱいな状態になっているチカラを助けないとは

なんて自己中な住人たちなんだと思っていたら…

まさか、自分の事よりもチカラ自身の問題に目を向けて欲しいという

思いやり()から来ていたとはねぇ。

これもまぁ…失礼ですが、前回から何を見せられていたんだ感が半端ないです(汗)

実は手を組んでました!展開でまとめるくらいだったら、

わざわざ2話分で引っ張らなくても成立する内容だったんじゃないでしょうか。

 

で、ある意味綺麗に終わった今回で最終回にすれば良いものを…

「もうその時点で終わりで十分なのに」ってパターンをやってしまいがちなのが遊川脚本。

言ってしまえば、描くべき問題が多くて、風呂敷を広げすぎた結果がこれなんですよね。

素直に、本作のコンセプトである「チカラの動きによって

ひとつの"コミュニティ"が出来上がり、強い絆で繋がっていく」通りに、

最終章に入るまでに隣人の悩みを全てスッキリさせてから、

家庭問題に直面し、今度はお返しとして住人たちがチカラの悩みに関わっていく…

というシンプルな構成で良かったのに…。

 

エピソード単体で見れば面白いのかもしれないけれど、

チカラの問題に向き合ったり、隣人の問題に向き合ったりで、

あっちこっち行き来していて話にまとまりがないので、

"本作らしさ"が活かしきれていない勿体なさを強く感じてしまいます。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 

 


となりのチカラ 5話 感想|これで良いのか?と思えてしまう

 

f:id:rincoro_ht:20220120233355p:plain

 

良くも悪くもファンタジーに解決するのが遊川流ではあるんですけれども、

今回のは流石に「うーん」案件でしたねぇ…。

種類は違えど、「同期のサクラ」の終盤と似たようなモヤっと感が…(滝汗)

清水尋也さんの目で感情を訴えかける演技に一瞬心を掴まれたのは事実でも、

個人的には感動までは行かず。

 

確かに、管理人・星(浅野和之)の過去を思えば、

我が子を亡くし、未だに犯人の足取りも掴めていないので気の毒ではあります。

今までの罪を認め、頭を下げて謝ってもいました。

 

ただ…謝ったとは言え、風評被害を電話で垂れ流し、やっと決まった就職先をクビにさせ、

SNSにはやってもいない事件を拡散し、

しまいには証拠もなく憶測だけでボコボコに殴って入院させた。

上条(清水尋也)の人生を踏みにじるこれらの迷惑行為を全部"1人で"やったんですよ。

(噂を言いふらしている住人もいたけど)

なのに…なぜお咎めなしで、"いるべき存在"として全員が星を立てるのか、

全くもって腑に落ちません。

そして、その違和感を助長させたのは、

被害者である上条よりも星に対して可哀想と思わせる方向に誘導し、

星の過去や心情描写に時間を多く割いていた展開にもあると思っています。

いや、みんな…学園ドラマの最終回みたいに引き止めるより、

上条を心配するのが先でしょうよと。

 

今までの回もそうで、未成年犯罪や被害者家族といったシビアな問題に触れて

「社会派の要素にも斬り込む」攻めた作品に見せたくて

今回の話を取り入れたんでしょうけど…

何だか"仲間意識"を盾にしているだけで、

かえって同調圧力という怖い印象を与えてしまっていたような気がしています。

職務を忘れて何の罪もない相手を人前で殴っていた彼を

悪く思う人が1人も出てこない方が不思議なのです。

 

何をしてもみんな優しく許すだけが、罪を犯した人のためにはならないし。

管理人は責任取って解雇を受け入れるだけでなく、ちゃんと罪を償って更生して欲しかったです。

いや、「フィクションだから(笑)」と言われればそれまでなんですが、

今回に関しては、このまま風化させて良い案件なのかと疑問でならなくて…(汗)

ある程度の落とし前って必要だと思うんですよね。

 

うーん…どうも法的な部分で引っかかる描写が散見されるんですよねぇ。遊川作品って。

何だか、住人たちの今後も心配になってきましたよ…。

 

↓4話の雑感はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


となりのチカラ 2話 感想|さらっと明かされたチカラの生い立ち

 

f:id:rincoro_ht:20220120233355p:plain

 

前回の問題がやんわりと解決されていたから、今回もそうだろう…とは思っていたので

そこは予想通りではあったんだけれども。

いや〜まさか…灯(上戸彩)がさらっと喋っただけとは言え、

チカラ(松本潤)の重い過去をここで盛り込んでくるとは!

 

確かに、距離が近過ぎるかもしれない。お節介過ぎて共感されづらいかもしれない。

でも、彼がなぜほぼ初対面の相手に世話を焼きたがるのか…

その"意味"が何となく分かったような気がします。

そしてそれを、展開次第では重点的に描く事も出来たでしょうが、

あくまでもファンタジーな世界観に合わせて

ほんの闇を覗かせる…程度に落とし込んだのも、

"本作らしさ"を貫くには良い塩梅だったとも思いました。

まぁ強いて言うなら、あんまりにも仕事の様子が描かれないから、

放棄しているように見えるのにはツッコミたくもなるんですけどね(笑)

 

で…今回の介護については、恐らく明確な解決策を示すのは難しい。

だから、チカラの存在が必要だったんじゃないかなぁ…と。

現実ベースで考えるとすると、行政が関わらなくてはならない問題に、

金銭的な都合とか家庭事情とかそういった理由で相談出来ない人がたくさんいる訳で、

それで最悪は犯罪をするケースも起きてしまうんであって。

そんな人々の心の救いになるなら、一般人が助けに行くのもアリだとは思わされます。

 

実際に、わずか…でも2人の力にはなっているのは伝わりますしね。

責任感故に自身を追い詰めていた託也(長尾謙杜)が泣き止むまで

付き添ってあげるシーンには特にほっこりしました。

警察も児童相談所も地域内に存在しない世界ではあるけれども、

そこは優しい目で見逃してあげて、逆にチカラの言動から

生き方のヒントを盗むつもりで見た方が、やっぱり一番楽しい見方なのかもしれません。

今回で再び、そう確信出来た内容でした。

 

過去に会った事があるという設定については、

今後関わる住人たちみんなの共通項だとしたらかなり面白いんですが(笑)

あとは、自分の仕事が出来ていない…点で言えば、

この徐々に作られていく"コミュニティ"に絡めて、

次々と住人の悩みに首を突っ込んでは

やがてマンション中で御用聞きと噂されるようになったチカラの自伝を書いて

有名作家になった…っていうオチでもあり得そうな気がしてきましたね。

 

↓前回の感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


となりのチカラ 1話 感想|優柔不断なのはよ〜く分かったから…

f:id:rincoro_ht:20220120233355p:plain

 

ああ…本題に入るまでが長かった………。

私、分かりきっている事までわざわざ台詞に起こして

ひたすら語り続けるナレーション演出って苦手なんですよ…(汗)

本作の場合は、主人公が何か出来事に遭遇するシーン"だけ"に入れるんではなく、

本筋に関係のない所も含めて頻りに入れようとするから、

結果的に抑揚のない、単調な作りに見えてしまうし。

そして、主人公自体が元々大きくリアクションをとる性格でもないから、

ナレーションの口調の癖の方が目立って、

それで物語への没入感が薄まってしまうんですよねぇ。

チカラ(松本潤)がいかに優柔不断な人かは耳にタコが出来るほどよ〜く分かったので、

次回以降はもうちょっと抑えていただけるとありがたいです。

まぁ、気になったのはそこだけで…

 

本作、というか本作"も"、遊川さんらしい世界観で始まりましたね。

主人公を男性にし、優柔不断な性格である事をアピールして

変化を加えているつもりでも、フォーマット自体は基本的に同じ。

一生懸命だけどどこか欠けている主人公に心動かされた人々が、

今度は彼の欠けた部分を補っていくという…

今回もそんな感じで、彼の不器用な成長物語を見守る事になりそうです。

 

だから、解決方法がやんわりしていたのも納得出来るというのか(笑)

普通だったら、あれだけ声が聞こえていれば、警察に通報して終わりでしょうし。

私だったら、一回目と二回目の声を録音して

警察や児相に提出する形でしれっと通報する手も考えるかもしれません。

でも…それをしないで、もしも違っていて別のトラブルを生んだらどうしよう…とか迷った挙句、

まずは「いつも近くにいるからね」というささやかな優しさを残すのも

またリアルだなぁ…と思うんです。

彼は人の部屋にズカズカ入り過ぎですがw

実際、後で面倒な事になりたくなくて、スルーするか、動けずにいる人が多そうですしね。

好き嫌いは分かれそうでも、"日常生活あるある"と"見ている人に勇気を与える"…

その中間を貫いていくのかな?という気がします。

 

「ハケン占い師アタル」の当時の初回の感想を読み返してみたら、

話が進むのが遅い…解決法もそれで良いのん…?みたいな

似たような内容を書いていたので(笑)

初回は微妙でも、回を重ねるごとにまた良くなっていくパターンになるんでしょう…って事で、

温かい目でもう少し見てみます。

ありきたりな表現ですが、「小さな力がやがて大きな力になって自分に返ってくる」

展開になる事を期待します。

 

↓次回の感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ