未解決の女 警視庁文書捜査官 Season2 4話 感想|「当てずっぽ」が引っかかる

 

f:id:rincoro_ht:20200806233110p:plain

 

前シーズンよりもゲストの見せ場はしっかり用意されているし、

主題歌との相性も良く、切ない余韻の残る人情モノとしては

結末も上手くまとまっている印象。

今回は何より、広大なひまわり畑と白いワンピースの映える可憐な少女の対比が効いていて、

お盆は過ぎたものの、夏という時期もあり、そういった行事を彷彿とさせられる設定で、

お母さんも上の世界で二人の今後を見守ってくれているのかな…なんて思いながら

見てしまってました。

今までのラストの中では一番好きかも。

 

しかし、本作の主役であるはずの「文書」が

エピソードにあまり活かせていないのが気になりますね。

特に「一応文字も絡んでいる」や「当てずっぽ」という台詞を刑事に言わせちゃうのは…

コンセプトを壊しているんじゃないのかな?と思います。

最終的に事件の真相を掴む手がかりとなったのが、その「当てずっぽ」で推理した

手紙に書かれた "と" の書き文字と、駒に刻まれた "と(と書いて金と読む)" の始まりが

朝顔が蔓を巻いたみたいな形になっていたから、あの男と娘は実の親子だったという

結び付け方もちょっとこじつけが過ぎるし…。

(文字の癖は親子で遺伝するものなのかが疑問で…。)

形が完全に一致するのが決め手となるのなら、それは文書捜査官の仕事じゃなくて

科捜研に置き換えても十分成立出来そうなんですよね。

 

キャラクターは好きなんだけど、内容はベタな刑事ドラマなんだよなぁ…

という複雑さをまたもや感じる事になるのかどうか。

SPは「文書」が活かされていて、ストーリーも含めて面白かったんですけども。

次回の草加遠藤憲一)メイン回に期待します。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする