rincoro_ht一覧

古見さんは、コミュ症です。7話 感想|なじみの存在がありがたい…

 

f:id:rincoro_ht:20210911145727p:plain

 

今回はなじみ(ゆうたろう)の存在がとてもありがたかった。

なじみらしい場の和ませ方だなぁ…と思いました。

 

前回のラストから心配でしょうがなかったんですよね。

みんな不器用ながらも勇気を出して距離を縮めていて、

少しずつ本心を打ち明けられるようにもなって。

誰かが…ではなくみんなの事が大好きだったから、

大好きな人同士で喧嘩して欲しくなかったし、それで泣いている所も、

以前の関係性でいられなくなっていく様子も見たくなかった。

 

"全員と仲良し"ななじみがいなかったら、あみだくじでペア決めしたり、

「俺は友達はいらない」と強がる成瀬くん(城田優)に対して

「気持ちは(友達)100人です」という真逆の言葉をぶつけてくる

古見さん(池田エライザ)だったり…

たとえ些細な出来事だったとしても、友情に亀裂が走るきっかけに繋がっていた事でしょう。

 

そして、なじみの存在で思い出したのは、

彼が言っていた「同じ景色を見る事」という友達の定義。

今振り返ってみれば、古見さん達は、展望台、海(彼は来れなかったけど)、

肝試しからの屋上での線香花火…と、同じ場所で、同じ時間を共にしてきた。

でも、最後の項目に関しては、前2つと違って

いつでも来れる場所ではないかもしれない。しかも、文化祭前日というイベント付き。

この"当時限定"な感じが青春の尊さや儚さを物語っていたし、

鮮やかに光る線香花火も相まって、

1人1人思う所はありながらも花火を存分に楽しむみんなの様子が

とてもキラキラして映りました…。

 

明日が来なきゃ良いのにと思ってしまう万場木さん(吉川愛)だけが切ない。

古見さんや只野くん(増田貴久)とは親友である以上、

どこかで何かしらの"けじめ"は付けなきゃ…ですよね。

泣いても笑っても次で最終回。

片居くん(溝端淳平)も再登場して(←微かな希望)、ハッピーエンドであれ!

 

 

↓前回の感想はこちら↓

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


正義の天秤 5話(最終回) 感想|冤罪の人の声には耳を傾けずに終了

 

f:id:rincoro_ht:20210926010656p:plain

 

最終回でまとまりましたね。

いや…最終回で"まとめた"って言った方が正しいのか(苦笑)

中盤から話題に持ち上がったキムラヒデユキの正体も、安倍川事件の真相も

全て1時間内に詰め込むとはねぇ。

こうなるんだったら…火野正平さんとの対峙シーンが見たかったです。

 

正義とは何か?に言及したり、

「俺にとって、弁護は治療だ。人を治療し救えなければ、正義とは言えない。」

という台詞もありましたけど、

鷹野(亀梨和也)のやっている弁護は"患者の声を聞く"のではなくて、

単純に自分の"感情を押し売りしている"だけにしか過ぎないんですよね。

何か証拠を提示した上で根拠を説明する流れになってくれれば良かったんですが、

あれではただの演説。

"弁護士としての自分"を思い出すくだりにしたって、付箋を見てから変化するとなるとなぁ…

なんか、結局 久美子(大島優子)の存在がなければ何にも出来ないのか…と

情けなく思えてしまいました(汗)

 

安倍川事件の調査も本来、真相に辿り着く一歩手前の所で失敗に終わってしまった

久美子の代わりに自分が見つけ出すという意思のもとで始めた事でしょうに、

又吉の冤罪は放置したまま物語は完結。

あのー…又吉も患者ですよ?

サイコパスで二度も犯罪を起こしても反省の色なさそうな南野(千葉雄大)より

よっぽど精神的にしんどい想いしてると思うんですけど。そこは追及なし?

あと、見終わってからモヤモヤしたのは、長谷川(高橋克実)の死。

自殺で済ませて良いのかなぁ。

キムラヒデユキの名前を出した後に亡くなったので、

タイミング的にどうしても"消された"としか考えられなくて…

凄く怪しそうに見えた一ノ瀬(萩原聖人)も

最終回で急に同志のポジションについているのも気になりましたし、

話数が5話でなければ、検察の隠蔽エピソードにも手を出せたのかもしれません。

 

なんか、なんかなぁ…全てにおいて中途半端でした。

NHKドラマ、2年くらい前だったら絶対外さない印象が強かったんですが、

最近は個人的に合わない作品もぼちぼち出てきちゃっているんですよね。

2話で改善の兆しが見えたから、期待を込めて見続けましたけど…

完走したのを後悔するほど微妙だったのは初めてですわ…(泣)

 

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


消えた初恋 2話 感想|勢いで宣戦布告。青春だね〜!

 

f:id:rincoro_ht:20211010002810p:plain

 

3話放送前でやっとこさ視聴出来る!っていうギリギリの状態になってしまったから、

感想は諦めて、このまま見るだけで楽しもうかな〜って思っていたんですけど…

いやぁ、面白くて(笑)書き残したくなってしまいました。

ちょっと駄文ですが失礼します。

 

予告の時点で青木(道枝駿佑)と井田(目黒蓮)が

シンデレラと王子様を演じるのは知っていたから、

てっきり男性陣が「手が空いてる2人でやっちゃえば良いんじゃね?」みたいな

軽いノリで提案して、2人は流されるままに代役を演じる展開になるんだと思い込んでいた分…

まさか青木自らシンデレラ役に立候補するとは驚いた!(爆)

いや…まぁ、橋本(福本莉子)を想っての事だっていうのは察したよ?

でもさ、2人しかいなくね?の流れの後でしたら、

そりゃあ「俺と一緒にやりたかったんだな」って勘違いされても仕方がない訳で。

それに、なぜ王子様役じゃなくてシンデレラ役なのか。

私が青木だったら、井田を推しても上手く通じなくて無理そうだから、

初心者同士頑張ろうねって彼女の緊張をほぐすつもりで王子様役に回ろうとか考えるんですけど…

彼の思考回路はよく分からんです(笑)

 

でも…金髪ロング、似合ってたなぁ。

童顔で中性的な顔立ちだからか、お姫様の格好がしっくり来てしまう。

そして井田はいつもの何倍も凛々しく見える。

目黒くんもどちらかと言うと柔らかさがある方で、

THE・男!みたいなパーツのしっかりした逞しい顔つきではないんですけど、

演劇でお姫様抱っこする時のカメラのアングルや照明が物凄い良い仕事していて…

キュンとしてしまうのも無理ないなぁと思っちゃいました。

 

あんま気にすんな…で頭ぽん。

「いやお前は優しいよ。だから俺なんかなんて言うなよ」という言葉

(言った本人は勘違いしてるけど)。

「ウケねぇよ!」のガチさ加減。

こんな優しさを日常的に浴びていたらどうにかなってしまいそうで(笑)

女子に振りまいていたら間違いなくメンヘラ製造機になっていたでしょうね。

青木は視聴者代表みたいなもので、

何か声かけられるたび悶絶したり叫んだりする様子には縦に頷きっぱなしでしたw

 

で、これは恋だ…と確信して、橋本に宣戦布告しちゃうという。

最初は彼女を応援するつもりが、いつの間にか井田を好きになってしまうんだろうなぁ

とは思っていたので、こうなる事に衝撃はなかったんですが、

それにしても最近のドラマは展開が早い!

でも、変に勿体ぶるよりサクサク進めていってくれた方が好きです。

と同時に予想しているのは、橋本も今回の青木の気遣いで気になる存在になって

好きになりかけたりするんじゃないかな?という所なんですけど…

まだ彼女は井田一筋のまま変わらなそう。

 

コミカルな演技は安定感があるし、共感性もあるし、

素直過ぎるけどどこか放っておけない魅力もある。

個人的には現時点で、秋ドラマの中で上位の方に来ております。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 

 


正義の天秤 4話 感想|事件の結末にモヤモヤしっぱなし…

 

f:id:rincoro_ht:20210926010656p:plain

 

やっぱり書いた通りになっちゃったなぁ。

そして前回と大体同じ感想にもなってしまう。

前回の場合、1話完結型と縦軸を同時進行させた事で、合間合間に入る縦軸が

1話完結型エピソードならではの見応えを薄めている物足りなさを感じたものの、

2つの事件に関与している長谷川(高橋克実)の存在のお陰で

まだ乖離している印象は受けずに見られたんですが…

今回はもう完全に"別物"ですよね。

最終回直前なんだから、アバンからそのまま縦軸の話をやれば良いのに、

なぜ「娘の敵討ちのため犯人を殺害しに行く父親」という赤の他人の話を盛り込むのかが

理解出来ませんでした…。

 

そのため、事件の結末もかなり強引。

うーん…解決出来ていない気がするのは私だけですかね?

蓋を開けてみれば、結局の所は人違い殺人だったのかもしれません。

ただ、本来は"4年前の事件"が幹雄の判決を左右する手がかりになっていたはず。

今回の内容は「渋川だと思い込んで松田を殺してしまった」という事実が明かされただけで、

娘を殺したのが本当に松田だったのか

性行為をしていた渋川が当時の犯行に関与していたか

何も触れられずに終わってしまったのには、ちょっとモヤモヤしてしまいました。

せめて、人違いで殺すほど松田に恨みを持っていた幹雄が

情状酌量でどれくらいの刑期になるのか、

求刑(&求刑の理由)するシーンまで描いて欲しかったです。

 

色素薄めで、黒目の大きさに引き込まれて…

個人的に単体でスポットが当たるのは珍しい気がした火野正平さん@キムラヒデユキ との

法廷で繰り広げられる演技合戦も楽しみにしていたんですが、

ここはそのまま安倍川事件とは無関係の人物って事でまとめられちゃうのかなぁ。

なんか無駄遣いなような…?

まぁ、最終回まで見てみないと何とも言えないんですけどね。

 

何度もしつこく書いている主人公の"元医者"設定は、

「患者の声に耳を傾けなければ治療は出来ない」という分かりやすい台詞で

済まされてしまいそう。

何というか、今までの行為はこういう事だから!って、視聴者に向けて補足している感じに近い。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


最愛 2話 感想|犯人は弟!全ての発端は渡辺からだった

 

f:id:rincoro_ht:20211022205029p:plain

 

ええ〜!あと1,2話くらい引っ張ると思っていた14年前の真相…もう明かしてしまうとは。

という事は、やっぱり「最愛」というタイトルだけあって、

本作が最も描きたい所はミステリー要素ではなくて"もつれ"の部分なんでしょうね。

 

渡辺(朝井大智)を殺した犯人は弟・優(柊木陽太)。

正直、前回の優の病気の紹介が分かりやすいほど

丁寧に描かれているなぁ…という印象があったので、

ここもやっぱり「絡めてきたか!」とは思いました。

正確に言えば、渡辺は実力の差で思うような結果が出せない憤りから薬に手を出し、

その薬を梨央(吉高由里子)にも飲ませて眠らせてから

性行為しようと動かしていたのを、

たまたま見かけた優が恐怖を感じて、その場にあった棒で突き刺してしまった…

という一部始終になっていたらしい。

 

マネージャーを含めた複数の女性と性行為をし、

さらにはパソコンにその画像や映像を収め、薬が世間に知られて部活は活動停止になり、

大輝(松下洸平)の内定も取り消しに。

おまけに、記憶が飛んでいた梨央は、優の携帯の映像を見るまでは

自分が殺ってしまったのではないか…という不安に怯えていた。

 

要は、渡辺が周りの人の人生をめちゃくちゃにしたって感じで、

誰から恨まれても仕方なかったんですよね。

(って事は…トドメを刺したのは優以外の誰かの可能性も?と疑ってしまうけど、

ここはもう解決したのかも…ですね)

 

ただ、そんな彼にも父親はいた。

父・昭(酒向芳)も何者かに殺されてしまった。

梨央は14年前の件についてはシロだったけど、

こちらの件についてはクロなんじゃないか…という気がしています。

 

渡辺はクズには育ったものの、

小さい頃は愛でたくなるほど可愛い男の子だったのかもしれない。

昭にとってたった1人の我が子だから、息子との思い出はいっぱいあるだろうし、

今でも心の片隅に残しておきたい記憶になっている。

だから、行方不明になった時も、後にニュースで取り上げられた時も、

うちの子に限ってそんな事はないと、

"可愛い息子である"事実を頼りに信じて探し続けていたから

あの必死な様相だったんでしょう。

 

息子の行為に関わっていない上に、

一途な性格である昭を(おそらく)殺したのは…残念ながら、まぎれもなく"犯罪"。

となると、梨央には明るい未来は訪れないのかな…と、

今はバッドエンドの方向しか考えられません。

予想だけで、まだ謎だらけではあるからなぁ。

 

誰かにとっての「最愛」。

梨央は弟を"姉心"から来る愛をもって見守り、

優はお姉ちゃんを何としても救うスーパーヒーローになり、

大輝は今でも梨央を愛し、昭は息子を大事に想い、

加瀬(井浦新)は「私が守る」と忠誠を誓い…

愛1つでも、"純粋な愛"から"歪んだ愛"まで幅広くて、

それぞれの抱えている愛がぶつかり合って交差していく展開に惹きつけられます。

 

事件の真相の方も着々と動きがあるし、

着々と動きがあると思っていたら、そう来るの!?という変化球も入れ込んでくる。

シンプルに「面白い」ですね。

あと個人的に気になるのは…情報屋が優なのかどうかかな。

自分が犯した行為を思い出して失踪したとか?

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


SUPER RICH 2話 感想|売却しても住めている豪邸が気になる

 

f:id:rincoro_ht:20211015003840p:plain

 

また「面白くなりそう」で終わってしまった…(汗)

やっぱり、登場人物の掘り下げも、危機感の表現の仕方も、会社の仕組みも

全てにおいてふわっふわな状態で済ませている気がするんですよ。

前回と矛盾している部分もあるし、初回で描くべき初期設定を今回になって描いているし…

下手したら、初回と今回で脚本家さんが別々なのでは?と思えるほど。

 

いろいろ気になった所を書くとするなら…

まずは衛(江口のりこ)の財産について。

前回の感想でも書いた通り、全財産を計算しているシーンはあれど、

家を売ると決断したシーンは見当たらなかったんです。

でも、今回になって、自分の財産を現金化したのかという質問に対して頷き、

近いうちに振り込まれると発言していました。

それだけなら、じゃあカットされただけで実際は売却したのね…と脳内補完出来るんですけど、

個人的に矛盾していると感じるのは、売却の手続きをしてからも

なぜか良い所に住めている件。

不動産とのやり取りをした経験はないからよく分からないんですが…

同意書にサインして手続き完了したら、

部屋をある程度綺麗にしてからすぐ出て行くのが条件じゃないんですかね?そういうのって。

猶予期間がもらえたとか?

それにしたって、前回はお金がなさ過ぎて空腹の描写があったのに、

冷蔵庫の中身が空っぽとか、家具が減っているとか、

何かを切り詰めながら暮らしているのが伺えるカットがなくて

今まで通りの生活が送れているように見えてしまっているから、

イマイチ「会社と自分の財産どちらもない」事に対する危機感が

画面越しに伝わってこないんですよねぇ。

 

あとは…これも前回、とある読者さんからいただいたコメントに返信した内容と被るんですが、

具体的にどんな会社で、どんな仕事をしているのか?が分かりづらいです。

(前回も途中で「出版社」という台詞があってやっと分かるほど)

別に本作は「お仕事ドラマ」ではないので、丁寧に描かなくて良いと思っています。

少し触れる程度で全然OK。

ただ、インターンがいるにもかかわらず…描写が足りなさ過ぎなのではないでしょうか。

彼らの存在意義にしたって、

田中(志田未来)が情緒不安定になっているくらいの印象しかありません。

同世代なら優(赤楚衛二)がいるし、別に会社の危機の手助けをする訳でもないし、

そもそもインターンを経験した人がそのまま正社員に採用されるのが絶対でもないんだから、

それだったら情けで優をインターン生としてとりあえず働かせる展開にした方が

余計な描写をせずに済んだんじゃないかと思ってしまいました。

ちなみに…衛がどうしても編集部の存続を維持したい件についても、

説明不足なので当然理解は出来ません。

 

話の構成も洗練されていない気がします。

冒頭でも書いた内容をもうちょっと具体的に説明すると、

一ノ瀬(戸次重幸)にたくさんの事を教えてもらった思い出や

空(町田啓太)が衛の元で働くと決意したきっかけ、

衛が声をかけた社員を責任持って面倒見る理由…

描き方次第でどんな人かが見えてくる内容。

これらのエピソードをなぜ初回ではなく"2話で"描いたんでしょう?

描いたと言っても、私が見落としていない限りは

空の6年前の回想以外はみんな台詞のみ。

回想シーンを一瞬差し込むだけでも登場人物の境遇が垣間見えて

共感しやすくなると思うんですけど…

初回で描くべきエピソードの優先順位が間違っているのが勿体ないです。

 

ジェットコースター展開にしても、冒頭で衝撃的な展開をチラ見せして

そこから少し前に遡って物語を進めていく構成を定番化させるつもりなんでしょうかねぇ。

初回は一部始終を見る前と後で

衛の考えの捉え方に変化があったから必要性を感じましたが…

何でもかんでも最初に挿入してしまったら、

インパクトが弱まって「ジェットコースター」とは言えなくなるような?

 

うーん…今回の所々のエピソードを初回に持ってきて、

古民家をオフィスにするくだりをラストに直結させる…で良かったんじゃないですかね。

実家っぽい所がオフィス!?という可笑しさがありましたし、

ラストが一番「崖っぷちからの再出発」感あって面白かったですもん。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜 3話 感想|ハイヒールで縮まる恋

 

f:id:rincoro_ht:20211006231211j:plain

 

今回の山場ではないものの、レンタルショップ獅子王鈴木伸之)が

森生(杉野遥亮)と2人っきりになった時に言った言葉が何気に心に残ったなぁ。

「世の中便利になるのは良いが、覚えなきゃいけない新しい事がどんどん増えていく。

年寄りはついていくのは大変だよな」

「俺たちも必ず歳をとる。運が良ければの話だが」

「つまり明日は我が身って事だ」

年寄りはボケるから仕方ないと言って、他人事で済まそうとしない。

元気なままいつまでも長く生きられるのが当たり前とも思い込んでいない。

人を年齢や性質で判断せず、病気や怪我、それで引き起こす障がいが

いつか自分たちにも訪れるかもしれないという考えが根底にある。

だから獅子王は店長に昇格出来たし、そんな彼と長い付き合いだから

森生のどこまでも真っ直ぐな性格が形成されていったんだろうなぁと思えます。

 

でも、森生は自分の良さを自覚している訳ではなくて。

就職先が決まったのは彼の人間性を買われたからなのに、

自分を認めてくれる人がいた事に対して喜ぶんじゃなくて

「ユキコさんのお陰です!」という相手への感謝の気持ちが先に出てしまうのが

もう"らしく"て泣けるんですよね…。

無意識にでも心から支えられているのはユキコ(杉咲花)の存在だというのも、

終盤のハグシーンを見ていれば伝わってきますよ。

いや〜…ハイヒールを使って「身長差」と「心の距離」を縮める展開の多幸感ったらない!

それを履けば当然、元々低身長側の顔が高身長側の胸の位置に来ていたのが

今度は少し上の位置(頭のてっぺんは肩より上)に来るようになるんですけど、

差が縮まれば縮まるほど頭を相手の体に預けやすくなって。

何と言うか「ただ抱きしめられている」受動的な状態から

「甘えに行く(心を許している)」能動的な状態に近くなるから、

率先して抱きしめているはずの森生が不思議と彼女からの愛をいっぱいもらって、

その愛をもっともっと吸収したいがために

表面積多くくっつく形で彼女に身を委ねているように映ってしまって本当に堪らなかったです…。

(ここの感想、書くのにかなり時間を要してしまったけど、言いたい事は伝わったか不安…^^;)

 

他の内容も、メインはイズミ(奈緒)との話かと思いきや、

視聴後に振り返ってみれば、2人の進展、

父・誠二(岸谷五朗)の両極端な思考の娘たちを持つ複雑な心境や、

冒頭でも書いた獅子王の持論、獅子王のおばあちゃんの懐の広さと結構盛りだくさん。

でも詰め込んだ感じがしなかったのは、

「色眼鏡に囚われる人」「囚われない人」「中立的な立場で物事を判断したい人」

それぞれのタイプの人がいて。

いろんな人がいるから交わっていくうちに何かに影響を受けて、刺激を受けて、

交流で得たものを他の誰かにも共有して互いに視野を広げて…という

"人との繋がりの興味深さ"が一貫して描かれたからではないかと思っております。

 

次回を早く見たい気持ちにさせるラストも忘れない。

お・ま・え〜!

ってリアルに声出してツッコんでしまったハチ子(生見愛瑠)の不意打ちキス!

幸せに満ち溢れたまま終わりたかった(泣)

でもドラマなのでそうは行きませんし、むしろ面白い。

いろんな人がいると提示してからの次回、100%は共感出来ないだろうけども、

彼女にも訳ありの事情がある事を信じております。

 

っていうかめるるさん…某住まい関係や某ゼリーのCMで特に期待していなかったんですが、

演技が全然違和感なくて驚いてます。お芝居行ける方(かた)なんですねぇ。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


婚姻届に判を捺しただけですが 1話 感想|モモセとおもちだけが視聴目的になりそう

 

f:id:rincoro_ht:20211019232032p:plain

 

初対面の母親に存在しない結婚報告をする菅波先生、こえーよ……

夜の公園で声かけるストーカー気質の菅波先生、こえーよ………………。

ああいかん、つい菅波先生と呼んでしまった……(汗)

だって基本的に性格のトーンは一緒なんですもん。どうしても重ねて見てしまいますよ。

早くても4月期ならキャラクターの名残が強く残らなかったんじゃなかろうか。

 

私が恋愛ドラマを見る基準が「主人公に共感出来るか」「2人を応援したくなるか」というのは

以前から口酸っぱく言い続けています。

それを考慮してみても、今回の展開はどうもついて行けない部分が多過ぎました。

ストーリーの根っこに「初対面の人と初日で結婚契約を結ぶ」という非現実な設定がある以上、

それ以外の設定はあくまでも現実に沿ったものにする事で

非現実だからこその面白さが際立つ…のが、この手の漫画チックな作品では理想的。

しかし、本作の場合、原作に沿っているのかは分かりませんが、

さっきの結婚報告もそうですし、短期間内で700万がどうしても必要だとか、

そのためにボーナスを数年分前借りしなきゃならないとか、

ソファー以外は何もかも売って節約して耐えようとする発想に至るだとか

(実家暮らしに変えたとて700万貯められる可能性はかなり低い)、

非現実な設定にさらに「そんなの日常生活で起こる訳ないでしょ」みたいな設定が

ポンポン盛り込まれていくので、自分のいる世界とはかけ離れたファンタジーのように思えて、

結婚を決めるまでの過程には共感はしづらかったです…。

 

明葉(清野菜名)が偽装結婚に対して疑心暗鬼のままでいてくれれば良かったんですが、

お金が欲しいなら結婚すれば良いじゃないか!という身売りに近い行為をし、開始37分で同居。

終盤には好きになりかけている素振りを見せる…と、

会って間もない男との共同生活を受け入れ始めているんだから怖い。

顔面が坂口健太郎さんだからじゃないのか??以外の説得力がない(苦笑)

リタイアした前作もそうでしたが…心情描写を掘り下げないまま

テンポ良く物語を展開していくのが、この枠の恋愛ドラマの良くない所ではありますね。

 

人の生活に干渉するなという条件にしたって。

百瀬(坂口健太郎)が目覚まし時計を何個もセットしてしつこく鳴らしている件は、

彼が朝に弱い体質でも朝支度のためにどうしても起きなければならない時間であって、

それで自発的に声をかけてあげるのは逆に優しさでルール違反にはならない気がするんですが…

彼から「毎朝起こしてください」「こんな夫婦だからこそお互いちゃんと主張し合って」と

ルールを指定してくるとなると、サービス料が発生してくるのでは?というモヤモヤも。

元々シェアハウスのつもりなんですよね?

なのに本来やる必要のない仕事を言い渡されるって…上手く言えませんが、

"百瀬って甘える所もあるんだ"みたいなほっこり話で解決して良いのか?とも思えてしまいました。

人の声で起きるのなら、兄の声を録音して、

それをアラームにセットすれば良いじゃない?という話でもある。

 

うーん…火曜日のドラマが1本になった事で、

火9枠の存在がいかにありがたかったかを思い知らされるとはなぁ。

元々火10枠は相性は合わず、リタイア率が高めなので、

火10枠のドラマが微妙なら切ってしまえば良いか〜!と潔く判断出来たけれども、

今後リタイアするとなると完全に暇になるので…(汗)

そして、坂口健太郎さんが出演されているなら見たいという気持ちにも駆られてしまい…(泣)

面白くなってくれる事を願うしかないですわ。

 

とは言え、ネガティブな感想が続いたら流石に感想の投稿は止めるつもりではあるので、

しばらくは様子見してみます。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


秋ドラマの雑感いろいろ①〜らせんの迷宮・群青領域 etc〜

 

こんばんは!りんころです。

え〜…タイトルの通り、いろんな秋ドラマの感想をまとめた記事になっております。

時間の都合で感想を書けずじまいになってしまった作品、

1つの記事にするほどでもない作品…

でも書き残しておきたい気持ちはちょっとある!という理由から

「秋ドラマの雑感いろいろ」を投稿させていただきました。

 

ただ、①と書いてありますが、投稿頻度は不定期ですm(_ _)m

2週間に1度かもしれませんし、1ヶ月に1度かもしれませんし、

下手したら今回で最後というのもあり得ます(笑)まっ…それはよしたいですけどね。

雑感というだけあって本当にざっくりとした短い感想ですので、

軽〜く読んでくださるとありがたいです。

 

ちなみに今回載せる作品の雑感はこちら(時系列)↓

※タイトルをクリックするとその感想のページに飛びます。

・お茶にごす。1話

・言霊荘 1話

・らせんの迷宮 1話

・群青領域 1話

・ラジエーションハウスⅡ 3話

上2つは既に2話が放送されておりますが、お許しを〜^^;

 

では行ってみましょう〜!

 

 

お茶にごす。1話(10/7放送分)

f:id:rincoro_ht:20211019212527p:plain

 

放送当時はまだ「SUPER RICH」が始まらないのもあって暇で、

某ドラマのデスプリンスが記憶に新しい鈴木伸之さん主演というのも珍しい気がしたので、

軽い気持ちで初回を視聴。

 

当然、事前情報は入れておらず、どんな物語なのか分からず見ていたせいか、

学校内のシーンまでがちょっと滑っていた感じがしないでもないかなぁ…?

特に物語において関係の薄そうなサラリーマン?の長台詞のシーンは無駄に長くて、

これが福田監督や、最近であれば瑠東監督だったら

弾ける演出になったのではないかと思わずにはいられませんでした。

 

しかし、幼馴染と絡み出してからは主人公の不思議キャラが際立つようになり、

徐々に興味を持てるようにはなりましたね。

もうね…どこかの感想でも書きましたけど、「古見さん」の片居くんを見てから、

本人は心優しい性格なのになぜか周りから不気味がられているヤンキーを見ると

実際は不器用なだけなんだろうなぁ…と可愛く思えてしまうんですよ(笑)

デビルまーくんの「まーくん」呼びも可愛いわな。

 

まだまだこれからな気がしたので、

スルメ的な面白い作品になれば良いな〜という期待を込めて、様子見します。

 

 

言霊荘 1話(10/9放送分)

f:id:rincoro_ht:20211010002251p:plain

 

「あな番」の二番煎じどころじゃないなぁ(汗)

怖くもないし、気味が悪い雰囲気が漂っている訳でもないし、変に軽い。

若い子向けなのかしら?と思えるほど。

 

軽いと感じる一番の理由って、多分、主人公の緊張感のなさにあるんですよねぇ。

反応…薄くない?凄い他人事に聞こえるんですけども??

入居する前の話が描かれて、

それで住人と交流をするようになって日が浅い印象を持ってしまった分、

さやかを助けるために言った言葉「藁にもすがる思いで」も

全然心に響きませんでしたとさ…(苦笑)

 

展開にしても、初回はお祓いを実行する流れまで進めず、

現実でもSNSでの誹謗中傷で自殺するケースがあるように、

「ポロっとこぼれてしまった言葉がそのまま実現する」恐ろしさをじっくり描いた方が

緊張感が増したんじゃないでしょうか。

 

これは…リタイアで良いかな^^; 備忘録のつもりで書いておきました。

 

 

らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜 1話(10/15放送分)

f:id:rincoro_ht:20211019233215p:plain

 

「げんきげんき!」する田中圭さん、可愛いな(笑)

安堂(安田顕)の役柄は暑苦しい部分が過剰に味付けされている感は否めませんが、

それはまぁ…神保(田中圭)のマイペースさと対比する意図があったって事で良いのかしらね。

でも、感情的な刑事でやりがちな、身勝手な行動で周りに迷惑かける

タイプの人ではなかったので、そこは好感が持てました。

 

縦軸もこれまたやりがちな"大切な家族を殺した犯人への復讐""○年の因縁"ではあったけれども…

なんと初回で解決するとは!(笑)いやぁ、潔かったですね。

早い段階で縦軸がある事を仄めかし、最終回に近づくにつれて

縦軸に最も関わりのある人の情報を得て行っては

その人に迫る=クライマックス というパターンに最近飽き飽きしていた分、

早めに終わらせてくれた所には、本作が最も伝えたいのはそこじゃない!という

意気込みを感じさせます。

 

個人的には、安堂よりも神保の方が大きな闇を抱えている感じはしますが、

ここも変に引っ張らず、サクッと解決してくれそう。

 

マイペースな神保の言動1つ1つに惹かれるし(ちょっとぽやぽやしてる人がタイプw)、

さっぱり顔の田中圭さんと昭和の親父顔(?)の安田顕さんの

違った系統の2人がコンビというのもやっぱり良いし、

DNAの豆知識は普通に面白い。

20時台は基本的にバタバタしていてリアタイが難しいので、録画でゆっくり見ます〜!

 

 

群青領域 1話(10/15放送分)

f:id:rincoro_ht:20211020000242p:plain

 

バンドがモチーフ、スター同士の恋愛&破局

うーん…初回は、一昔前のありふれたラブストーリーという印象で見終えてしまったなぁ。

あと、想像していた通り、主人公をあえて外国人にする必要性がよく分からない。

 

日本でスターになる事に憧れを持っていたあの頃の自分。

夢を背負って、韓国から日本にやって来て音楽を始めたは良いものの、

やはり(人種差別的な意味合いで)周囲からの評価は厳しくて

自分の良さを見てくれる人はおらず、

唯一見てくれたのが陽樹(柿澤勇人)で、アイデンティティを確立するためにも

彼との恋愛は必然的なものだった…みたいな外国人ならではの心細さを描くから

「群青領域」だと思っていて。

ジュニ(シム・ウンギョン)の心情を深堀りする作品なのかと

期待している部分もあったんですが、そこはカットされるんですね。

 

SNSによる特定の容赦なさ、マスコミのしつこさ、

どこに行っても付きまとわられている感覚がする恐怖は確かに伝わりました。

ただ…このまま"一昔前のラブストーリー"作品止まりとなると…

視聴は良いかなぁと思ってしまいます。

裏のドラマがすこぶる良い出来だと、「この作品があれば十分」と満足してしまいまして。

(既に視聴済み。2話放送までに感想はあげます…!m(_ _)m)

街での様々な人との関わりが本番んな気はするので、もう1,2話様子見してみます。

 

 

ラジエーションハウスⅡ  3話(10/18放送分)

f:id:rincoro_ht:20211004223335p:plain

 

おやおや??今回は今までの中、というかシーズン1も含めて最も良い話だったのでは?

冒頭で恋バナから始まった事から「またいつもの"ネタ"にして仕事パートが雑になるパターンか…」

という不安が過ぎっていましたけど、

その恋バナを延長線上に軒下(浜野謙太)の人柄も描き、

その人柄を通して、原因を見つけようとするために病気に向き合い、模索する

医者として真摯な姿が描かれていたお陰で、不快感を覚える事なく視聴出来ました。

 

あとは灰島(高嶋政宏)の出番がなかったのも大きい。

高嶋さんは決して悪くないんですが、

チームラジハと関わるたび嫌味を言い残して帰っていくし、

1人だけ"敵"みたいな異質な雰囲気を漂わせるから、

存続の件で揉め合う展開よりかはもっと今回のような"技師の活躍"を描いて欲しいと

思っていたんですよねぇ。

もう揉め合いはデイドクターで懲り懲りなので。本当に(笑)

 

ただ、丸井(温水洋一)のエピソードの方は霞んじゃったのが勿体ないなぁ。

「1話1患者」の形式にして初めて引き立つ話だったかもしれません。

色眼鏡以外で特に繋がりもなかったし…。

これは私の体調が原因でもあったのかもしれませんが、

黒いノートブックの件の次に銀歯の話が出てきて、

それがCM後で丸井の病気の原因だと分かった時に

プロットのぶつ切り感を感じさせましたもん。

 

「他人に好きな人取られそうなのになんでそんなに冷静でいられるんですか?」

みたいな質問に関しては、そりゃプロだからよ!

むしろ恋愛を仕事に持ち込む医者の方が怖いよ!wとツッコミを入れてしまったけれども、

今回の出来を考えれば、ご愛敬って事で良いか(笑)

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

 


最愛 1話 感想|黒と赤をまとう姿は魔女のような美しさ

 

f:id:rincoro_ht:20211022205029p:plain

 

「その人をいつ好きになったのか覚えていない」から始まるモノローグから漂ってくる、

まるで文学作品のプロローグ部分を読み進めているかのようなほろ苦さと哀愁よ…。

これは絶対面白いと確信出来るアバンは早々ない。

宇多田ヒカルさんの主題歌も、もう切なくなるに決まってるんだからズルい(笑)

これから主題歌が流れるたび、両想いだったはずなのに

ある日を境に物理的にも心理的にも離れ離れになってしまった過程を描いた

今回の内容を思い出しては泣くんだろうな…と思えるくらい、

掴みは抜群過ぎる初回でした。

 

以前金10枠で放送されていた「リバース」、

視聴者は口を揃えて面白いと言う「Nのために」は恥ずかしながら未視聴なもので、

個人的には、本作のような重ためラブサスペンスをこの枠で見る事に

新鮮な感覚を覚えましたね。

ロケーションは「テセウスの船」を彷彿とさせます。

(劇中の汁物も一瞬はっと汁に見えちゃった(笑))

あっちは雪山で、こっちは緑一面の田んぼ…

作品に引き込ませるためなら大自然も押さえちゃうTBSの"ガチ"さは半端ない。

白川郷も雪が積もった状態のをいつか見に行きたいなぁ…。寒いのは苦手ですがw

 

内容に関しても、恋人同士だった梨央(吉高由里子)と大輝(松下洸平)が

容疑者と刑事の真逆の関係になってしまうのは事前に分かりきっているし、

アバンの時点でもそういう方向性になる事を匂わせていたのに、

ラストまでの物語を進めていく中でいろんなからくりがあって、夢中で見てしまってました。

劇伴のメリハリが効いてますよねぇ。

笛の演奏でセンチメンタルな雰囲気を醸し続けていた分、

渡辺(朝井大智)の登場とともにかかる女性ボーカル付きの劇伴には、

梨央と同じように、これをただの日常の出来事で済ませてはならないような

異質な印象を受けましたもん。

風が吹いているのさえ不気味に映る。

あとはブラックボックスの演出もキレがあったなぁ。

あの日の事をなかった事にしたい…

再会してあまりの変貌に、仕事柄 動揺を隠したくても完全には隠しきれない…

そんな本能&心理状態の時に現れる謎の箱。

OPとラストで毎回この演出はやるでしょうから、

今後、物語の流れや心情描写とどう重ね合わせてくるのか、

ちょっと楽しみになっている自分がいます。

 

目覚めるとなぜか腕が血まみれになっていた梨央。

興奮すると記憶が飛ぶ弟。息を切らして帰ってくる父。

そして、15年経って…若い男性の登場。

私が考えている真相は多分、多くの視聴者と同じだと思うんですけど…

もっとそれ以上の衝撃が待っているのか。

それとも、あくまでも2人の関係の変化を描くのに特化した話なのか。

でも、どう転んでも、この初回がある限りは信頼出来そう。

 

ロングで赤リップ、黒い服をまとった梨央は魔女のよう。

肌が白くて、黒い服とコントラストが効いているから、よりそう見えます。

血のついた手で髪をかき上げる仕草も、妖しい美しさがありましたね…。

「危険なビーナス」の時よりも「危険なビーナス」かも?(笑)

 

 

↓次回の感想はこちら↓

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ