2020年秋ドラマ一覧

姉ちゃんの恋人 8話 感想|"世間とはこういうもの"を見せつける終盤

 

f:id:rincoro_ht:20201027230902p:plain

 

元カノ・香里(小林涼子)との対面シーンは、約10分で終わり。

次回予告の事を考えると、あっさりと言えばあっさり。

でも…過去を掘り返して男女同士のゴタゴタを描く訳でもなく

あえて早い段階で解決させたお陰で、

今回は"過去を乗り越えて強くなった吉岡(林遣都)"を描くのだというテーマが

説明台詞なしで伝わってきました。

 

それは吉岡自身の表情にも現れていて。

「君が幸せでいてくれないと、俺が我慢し続けてきた事が無駄になってしまうから」

そう話す時の目や声がイキイキしていて、

ああ、この人はもう大丈夫だ…という安心感さえ覚えます。

連続型ドラマならではの醍醐味ってやつで、

影をまとっていてどことなく暗そうだった頃を見ていた視聴者からしたら、

彼が桃子(有村架純)と出会ってこれだけ変われたんだ!という変化を

手に取るように感じられるのがとても嬉しい。

「メリークリスマス」と言ってあげる桃子もそうだけれども。

一種の加害者ではあるけど被害者でもある香里と自分を重ねて

精一杯気の利かせた断ち切り方を考えた結果、あのような言葉になったのだろうと…

そんな2人の"愛の強さ"と"思いやり"も感じられる、印象的なシーンでした。

 

しかし、"過去を乗り越えて強くなった吉岡"に待ち受けるのは

克服だけではなく、試練もしかり…。

桃子がたまたま襲われていなかったから良かったけれども、

もし過去と同じ状況になってしまったら、幸せ全開モードだった分

またふとした殺意が芽生えてしまったのではないか…と考えると、いても立ってもいられない。

罪を償うべき者が償わずに、ふらふらとのさばって生きている人がいるのは確かに事実ですが、

それを「自分達で守るしかない」「でないと、不幸の落とし穴はそこらじゅうにある」

などと「我慢すれば乗り越えられる」みたいな方向で締めようとしているのは酷でもある。

(脚に当たったくらいで河川敷の高架下に連れていくなんて…

日頃の鬱憤でも溜まってたのか?と思ったり、

真っ昼間なのに通報する人は?桃子が大声で叫ぶとかは?と演出や時間帯に疑問に感じたりと、

流れが不自然だったのもあるんですけどね。)

我慢すれば大丈夫…ではなくて、誰もが糾弾出来る世の中であって欲しい。

まぁ、本作はあくまでも"大切な人がそばにいる事の心強さ"と"愛の強さ"を

描く作品なので、ちょっとお門違いではあるんですが…

不幸はこうして現実に起こっている訳ですから、

出来れば犯罪者はきちんと裁かれた上で、来週で真のハッピーエンドを見てみたいです。

 

あとは、悟史(藤木直人)の件ですね。

悟史や吉岡の事をちょこちょこ見てるなぁ…とは以前から思っていたけれど、

まさか警備員が彼の秘密を握るキーパーソンになっていたとは意外でした。

多分「社長!」って言っているんですよね。

次期社長にでもなるのかな?

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


監察医 朝顔(2020) 7話 感想|孤独編から漂うパワーワード感が辛い

 

f:id:rincoro_ht:20201103175211p:plain

 

本作はあくまでも「法医学」に焦点を当てた作品なので、

犯人が取調室で自白したり、終盤で逮捕されたり…といった

刑事ドラマらしい展開はなし。でも、それが"らしさ"なので良いのです。

撃たれた脳の部位によっては即死しない場合がある(軽くホラーやったな…)。

コンテナに閉じ込められると腐敗が進んで、死亡時刻の判断を狂わせる。

解剖オタク="謎"をひたすら突き詰めるプロ集団の調査から

次々と明かされていく真相が興味深い。

 

ただ、聖奈を撃つまでに至った動機や関係性は知りたかったですし、

監察官(松角洋平)が「ちっ…」みたいな表情で退場する姿に

ちょっとしたモヤっと感は残りはしました(笑)何か言う事はないんか!とw

存じ上げない役者さんでしたが、三白眼なのが効いてましたねぇ。

今度は違うジャンルの作品で、取調をメインに取り扱った作品でお目にかかりたいですね。

 

つぐみ(加藤柚凪)の「よいしょ!よいしょ!」と平(時任三郎)の脚にしがみつくシーンも、

自分もやられてみたいほど癒されましたけど、

中でも印象に残ったのは、朝顔上野樹里)と平の2人でのシーン。

職場の仲間からはいつも信頼されていて、

茶子先生(山口智子)も彼女の事をしっかり見てくれているのだと分かる描写があって…からの、

父にはあどけなさを見せるというギャップが良い。

「お父さん、まくら臭い」「ごめん、嘘」「いや、やっぱり臭い」

子供は親を前にするといつまでも子供で、時にその温もりを求めてしまいたくなる事が

あるんだなぁ…という、朝顔の新たな一面が知れた所に新鮮味がありました。

お別れの日だからとご飯を豪勢にするのではなく、

そうめんをササっと作って、2人で食べながら録画の話や買い物の話をするシーンも妙にリアル。

 

ようやく解決した前後編で1つ分かった事とすれば、

"相手を想いながら"の丁寧な暮らしをしていれば

それを支えようとしてくれる人も出てくるし、

その真摯さは仕事にも現れるのだ…という事。

桑原(風間俊介)も同じで、普段から信頼の出来る仕事っぷりを見せていたから、

どんなに窮地に立たされた状態でも辛抱強く証拠を探し続けて

無実を信じる人がいてくれた。

 

しかし、人と人の繋がりの貴重さを上回る"理不尽な運命"も時にはある訳で…

「新章 孤独編」の予告が辛いですなぁ。

「胸騒ぎ」も「孤独」も、本作では見聞きしたくないワード過ぎました(泣)

平の引越し。桑原の長野へ左遷の件。

まぁ、無実だったにせよ、聖奈に単独で会いに行っていたのは

処罰を受けても仕方のないほど迂闊でしたからね…。

 

本作の世界では、涼しそうな服で、そうめんを食べていて、

さらにはセミも元気良く鳴いている…という、まだまだ夏の状態。

予定通り夏秋の2クール放送だったら、

悲しい感情を引きずったまま年越しなんて事もなかったかもしれないのに。

以前買ったテレビ誌の番組表には、再来週も本作の名前が載っていましたけど、

年末なのに本当にやるんでしょうか。

良い感じに…一区切りつけて欲しいなぁ(願望)

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


極主夫道 10話(最終回) 感想|笑ったら元気になる!を突き進む大団円エンド

 

f:id:rincoro_ht:20201011233845p:plain

 

「人って笑ったら元気になるでしょ」という和子(MEGUMI)の台詞。

まさに本作の事ですし、最終回でも見事に具現化してみせたと思っています。

 

予告で流れていた「余命3ヶ月」をどう料理するのかと思ったら…

深刻そうに見せてきた誘拐のくだりをドッキリで早めに終わらせ、

夢の世界でウイルスと戦うという名(迷?w)シーンを見せられ、

勘違いを生んだきっかけは「賞味期限が3ヶ月で切れる」を変に言い換えた

医者だった…という、何ともハチャメチャな展開(笑)

 

しかし、カオスな展開で進んで行く裏には、"愛"もあって。

ただのコメディではなく「人間愛」「家族愛」にも踏み込んでいく。そこはブレない。

いろんな人にハグされる龍さん(玉木宏)。いろんな人が心配して泣いてくれる龍さん。

彼がいるお陰で一歩前に踏み出せた、日常が輝いていた…という事実を

今までのエピソードを通して描かれてきたから、あれだけ愛されるのも頷けますし。

そして、最後は「大切な人がそばにいるって素敵だね」を、

ファンタジーで優しさ溢れるイルミネーションのシーンで魅せる。

 

楽しい時間でした。

「えっもう終わり!?」と口に出してしまうほど、あっという間な1時間でした。

締めの挨拶は、3ヶ月間見てくれた視聴者への感謝もそうですが、

コロナ禍でも前を向いて歩み続ける人へのエールにもなっていたのかもしれませんね。

 

コメディだからと、奇抜なSEや顔芸を使って露骨に笑わせるのでもなく、

じんわり来るシーンでお涙頂戴路線に走るのでもなく。

登場人物が何やらシュールな言動をしているのを

ただ淡々と映し出す所から笑いが生まれる…という作りに落とし込んだ

脚本と演出のセンスが光った作品でした。

 

これは個人の好みによりますが、

この枠は、ほっこりして、笑えて、主人公が頼もしくて…といった

気軽に楽しく見られる作品の方が当たりが多いんじゃないでしょうか。

最近なら「今日から俺は!!」「親バカ青春白書」で、本作がそう。

こういう路線の方が良い。

だから…また視聴者を煽るサスペンス路線に戻りそうな次の作品がちと不安です。

Huluとの共同製作だしなぁ…w

 

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


危険なビーナス 10話(最終回) 感想|何も感情が湧かない最終回も珍しい。

 

f:id:rincoro_ht:20201011233651p:plain

 

昨日に引き続き、強引なハッピーエンド。

しかし、ちゃぶ台を返したくなるほどでもなく、ガッカリするのでもなく。

「ふーん」「まぁそうだよね」としか言えない、

最終回で真相に辿り着いても何にも感情が湧いてこなかったのも、随分珍しい作品でした。

あ…でも、伯朗(妻夫木聡)の妄想が最後に叶った事だけは解せなかったけれども(笑)

 

この1時間で展開されてきたのは

遺産相続とはあまり関係のない「研究記録」にまつわる話。

しかも、その真相に辿り着くきっかけとなった描写も、今まであちこち話を膨らませたり、

楓(吉高由里子)と共に家を調査したりしてきたくだりをナシにして、

最終回になっちゃったからもうこの流れで良いだろうと言わんばかりに

「随分、あっさり見つかったなぁと思って…」という一言で済ませて終わり。

これなら最終回まで引っ張るべきではなかったですよ。

犯人はキャスティングの時点で、初回から分かりきっていた事だからさ…

せめて"紆余曲折"の部分が面白ければ良いんですけど、

女性同士の修羅場や色恋で肉付けして、どうでも良い内容でだらだら引き延ばしていった結果、

東野圭吾ならではの独特の世界観を薄めた作品になってしまったのが残念でなりません。

 

以前の感想で「5話くらいで良い」と書きましたが、

あれだけあっさり解決させるのであれば、お正月の2時間半スペシャルにした方が

原作の持つスピード感が活きた内容になったのではないでしょうかね。

オリジナルエピソードや妄想を追加したりして尺を埋める手間が省けますし、

短時間なら、豪華キャストで"曲者"だらけという所に新鮮味を感じたまま

最後まで見終える事が出来る。

作り手も視聴者も、原作ファンもメリットしかない。

まぁ…連ドラ向きではなかったって事です。

 

いくつもの謎を引っ張っては、最終回で強引に回収。煽る演出。

本筋とは関係ないネタで引き延ばす。

ここらへんは同じ枠で放送されていた「テセウスの船」と共通していますが、

そちらの方は、ドラマでは珍しい雪山が舞台になっていた点、

過去を変えてしまうという禁忌を犯すタイムスリップを扱っていた点が

緊迫感を生んでいたのに対して、

本作は現在進行形の話で、後は妄想しか取り柄がないですからね(苦笑)

 

テセウスの船」の反響に味をシメた結果、本作が放送される事になったんでしょう。

どんなにグダグダでも、数字がそれなりに取れたのは「日曜劇場」というブランドの"お陰"。

しかし…ブランド力が高い枠だからこそ、

もっと作品の選定には慎重になっていただきたいです。

 

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


35歳の少女 10話(最終回) 感想|急にやっつけ感満載の最終回。

 

f:id:rincoro_ht:20201011005907p:plain

 

あーー…遊川さん、"そっち"の方に行っちゃったかぁ。

最終回になって各登場人物が急に浄化されて、平和な世界になってハッピーエンド!

っていう流れにするの好きですよね。

全ての作品を見ている訳ではないけど、最近のを見ているとみんな着地点はそんな感じ。

別にハッピーエンドにしても構わないんですけど…

描写がとにかく雑。

これに尽きるんですよ。

 

デザインの勉強をしていないのに、コンクールに応募したら

いきなり優秀賞をとっちゃった愛美(橋本愛)。

結婚式の司会を無茶振りで頼まれたと思ったら、地方局の人にスカウトされて

一気にアナウンサーの道へと進む望美(柴咲コウ)。

喧嘩がなかった事になっている今村家に、夢を手に入れられた達也(竜星涼)。

おとぎ話かのようにポンポン良い方向に物語が動いていくから、

これは病院で入院している望美の"夢オチ"もあり得るか…?と構えていましたけど、

そんな事はなかった。

でも、みんながみんな幸せになっているのに素直に喜べない。

「時間」をテーマにしながら、その登場人物個々の「時間」が描けてませんからね。

夢を手にいれるまでの時間。努力するのにかかった時間。成長する時間。前を向くまでの時間。

結人(坂口健太郎)だけは、面接を受けたり、自信を失いかけていたり…という

"苦悩"は感じられたから分かるんですけども。

う〜ん…こうなってしまったのも、やはり描くべき要素を盛り込み過ぎたのと、

8話からの展開が足を引っ張ったからなのではないかと思っています。

 

8話でのYouTuberの設定もね。

1年間の話なら尚更、アンチが出てこないのがますます不思議で堪らないんですよ。

多くの人に見られれば見られるほど

嫉妬したりクソリプしたりする人が出てくるのが今のご時世でしょうに…

残り2話ではその問題は全く拾われないし、望美の家族に対する喋り方も以前の状態に戻っている。

視聴者の関心を向けさせるためだけに入れたのなら…蛇足としか思えないです。

 

そして、「時間」関係で言えば、「25年間眠っていた事」も

もっと活かしていけば面白さも増したのかな〜…という気もします。

だって、「何年間」じゃなくて、この間まで小学生だったのが

急にアラフォーに突入する年齢になるんですよ!?

今更でも思い浮かんだ事があるので例として書きますけども、

25年間の昏睡状態から目覚めた事が世間に知れたらビッグニュースになっていたでしょうし、

それから特集を組まれて「この奇跡が起こった理由には、

一日も欠かさず看病し続けた母親の献身的な"愛"があった」と報道されようもんなら

マスコミも飛びつくはず。

更に望美がアナウンサーになりたかったと分かれば、"お涙頂戴"じゃないですけど

是非雇いたいとスカウトしに来るテレビ局の人がやってくると思うんです。

だから、別にYouTuberとして動画配信やらなくても良かったんですよ。

「25年間〜」は前半では、望美が"理想と現実の違い"に気づく表現で使われていましたが、

8話になってからは本当に活かせてませんでしたからね。

 

役者の演技の巧みさがなかったら本作の所々のシーンの"深み"も変わっていったでしょうし。

また、惜しい所はあると感じつつも

主人公の成長を見守る意味合いで好意的には見ていましたし、

特に後半戦に突入してからはみるみる変化する展開の早さに

引き込まれる魅力はあったのに…

結果的に、なんでこうなっちゃったんだろう感が否めない

最終回になってしまった事が残念でなりません。

 

こんな綺麗過ぎる終わり方なら、まだ"夢オチ"で終わらせた方がマシだった気がします。

今まで"影"をまとっていた作りだったのに、

最終回でそんな急にファンタジーにしちゃったら世界観が壊れちゃわない?とも疑問でしたし。

 

 

↓前回の感想はこちら↓ 

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


ルパンの娘(2020) 9話(最終回) 感想|真相は映画館で!ってやつですね。

 

f:id:rincoro_ht:20201015234051p:plain

 

最後の最後にいきなり告げられた「盗まれた子供」ねぇ。

映画を見に行かせよう感満載で、ちょっと「お、おう…」と思ってしまいましたw

まぁ、映画が作られる事が前回の時点で分かっていたので、

三雲玲の件にしても、ナターシャの件にしても

そんなに進展はしないのかなと薄々感じてはいましたが、

それにしても、もうちょっと最終回らしい内容に仕上げて欲しかったですかね。

だって…謎が多すぎやしないですかい?

 

華(深田恭子)がLの一族の子供じゃないと言うのなら、

胎児の時点で泥棒の血を引いてそうだと盛り上がった

杏の動きは何だったんだって事になりますし。

マツ(どんぐり)の若い頃は華に似ていたというエピソードもありましたよね。

とりあえず、前回で何となく疑っていた猿彦(我修院達也)は

しれっと通常運転になっていたので、候補から外れはしましたけども。

"三雲玲"は尊(渡部篤郎)の親戚で、

その人から生まれたか、はたまた別れた旦那から華を奪って逃げたとか…なんでしょうか。

これだけ謎が膨らむのに、いつ上映するかの予告はナシ。

コロナ禍だから十分に見せられるだけの撮影も出来ていないのかもしれませんが、

モヤるわ…う〜ん、モヤるわ…(笑)

 

確かに、「愛の物語」という名の「円城寺物語」は楽しんで見られましたよ?

でも、それは"スピンオフ"だと捉えればの話であってさ。

映画に誘導するための内容が"ドラマの最終回"だと言われてしまうと…

本作に対する評価も考えもんなんですよね。

どう決着をつけるかで全てが決まると思っていますから。

映画化しない状態だったら今回の話ももっと純粋に楽しめたでしょうし、

何なら、「愛の物語」+新作エピソードで2時間SPにして、お正月に持ってきて、

本作で初笑いしてみたかったです。

 

「愛の物語」だけで考えれば、月9あるあるの「特別編という名の総集編」ではなく、

過去の出来事をおさらいしつつも、円城寺(大貫勇輔)の魅力を良いとこ取りした

サービス満点な内容に仕上がっていましたし。

また、ここ最近のスピンオフは有料配信サイトで作られる傾向にあって、

その主役である出演者は"スピンオフ要員"になって本編ではおまけ扱いにされたり、

見たい人は会員登録してね…といった一種の商売に繋げたりするやり口が多い中で

本作はそれをやらず、地上波でしっかり見せた所に

「今まで見てくれた視聴者への感謝の気持ち」も感じられました。

ベテランの市村正親さんとのミュージカルなんて、

本来ならお金を払って見るような豪華さですもん…。

まぁ、もし映画にも出演されるのならば、

5分だけとは言わずもっと見たい!という方は

映画館で追加料金を払うって形になるんでしょうけどね(苦笑)

 

楽しかったけど、中途半端…

そんな複雑な気持ちが残ってしまった最終回?でした。

ただ、前シーズンの頃もそうでしたが、今回はまだ終わりの見えないコロナ禍の状況の中、

続編になっても変わらない"全力バカ"な作りに救われたのは確かで、

現実を忘れて心から楽しめるような作品に出会えて良かったとは思っています。

 

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓今までの感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


#リモラブ〜普通の恋は邪道〜 8話 感想|爆イケ五文字にキュン!!!

 

f:id:rincoro_ht:20201014230838p:plain

 

本作はコロナ禍に関連したワードを恋愛と自然に絡められている作りに

唸る部分もあるのですが、

「相手を好きな気持ち」をコメディからしっとり、ロマンチック系まで

振り幅を効かせて表現して、視聴者をぐいぐい翻弄させる所も"良さ"だと思っていて。

今回はその"良さ"が最も活かされていた気がします。

ああ…ジェットコースターのようで楽しい(笑)

 

一人劇場でヒートアップする美々(波瑠)のキャラ変も、ふーち呼びも、

「幼馴染」「一緒に新聞配達」「雪だるま」情報が次々と出てくる謎の"雪ちゃん"の存在も、

クセ強めな要素が盛り沢山。

そして、母親…じゃなくて、まさかの叔母登場。

2サスの犯人をキャストだけで推理しそうな面倒臭い叔母さんでw

目の前に彼女がいるのに先入観で中々認めてくれないし、

別の女性を勧めるなんてデリカシーがないでしょ…と思っていたけれども、

最後は青林(松下洸平)の口上手っぷりに圧倒されてしまいました。

「腹巻、OKです!」そんなコントみたいなやり取りで笑っていたために、

雰囲気に飲まれない、彼の誠実で率直な想いが聞けるのが不意打ち過ぎて。

冒頭で書いた事をまた引っ張り出しちゃいますが、

典子(石野真子)とのシーンこそが、感情を揺り動かす面白さを表した

真骨頂だったんじゃないかと思っています。

 

しかし、"不意打ち"は再びラストに来る。

青林による説得が今回の優勝シーンだと考えていたのに…

最後まで容赦ないのが本作ですよ。

「マスクしても良いですか」

いやぁ、五文字(間宮祥太朗)のこの台詞はズルい(笑)

美々と付き合っている時になぜその"爆イケ五文字"が出てこなかったのか

頭を抱えてしまうほどかっこいい。

五文字も恋愛モノの立ち位置としては興味深い描かれ方をしていて、

応援しているけれどもまだ好きな気持ちは引きずっていて、

でも別れさせようといったいたずら心はなく、自然と優しく接せられる…という

色んな一面を持つ面白さと。

今のご時世で当たり前になりつつある「マスク」と「ソーシャルディスタンス」が

今後の運命を大きく動かす、物語を展開させるキーアイテムとしての役割を果たせている事が

衝撃のラストに繋がった理由なのかもしれませんね。

 

そして、SNSでのやり取りも復活。

台詞や動きを通して、現実ではテレワークを導入している所もある事を想起させる

"コロナ禍の世界"を表現するのも良いけれど、

やっぱり「リモラブ」ですから、"近くても遠くても人と繋がれる"描写もないとですもんねぇ。

別に使用回数を決めなくても、あのSNSじゃなくても

TwitterやLINEとかを自由に使えば良いと思うんですけども。

でも良かったです。"檸檬"と"草餅"のアカウント名のセンスも、

やり取りも可愛らしくて好きですから♪

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


この恋あたためますか 8話 感想|メイン"じゃない方"を応援したくなるという謎現象

 

f:id:rincoro_ht:20201020234138p:plain

 

恋愛モノってメイン2人の恋の行方を応援したくなるものなのに、

本作の場合はそこまで心動かされず、むしろ"じゃない方"に感情移入してしまいます。

この現象に名前をつけたい

なんかもう…「Pre◯ender」がテーマ曲になっちゃいそうな北川(石橋静河)も、

「今度はあなたが振られる番です」と遠回しに言われているかのような

新谷(仲野太賀)もどっちも切な過ぎて、

逆に2人に悲しい想いをさせる

樹木(森七菜)と浅羽(中村倫也)に若干イラっと来ましたよ(笑)

浅羽のあの衝撃食らった顔はなんなんですか。

付き合ってみてなぁなぁ状態である事に薄々気づいていたはずなのに、

唐突に別れ告げられて自分が一番の被害者ぶっている所がズルい。

傷つけてしまってごめんという気遣った言葉もかけられないのも…あかん。

大体、スノードームを車に置いている事が、関係を壊したきっかけになったんですよねぇ。

流行りの(?)妄想の世界で、北川が「こんなもの見せるんじゃねー!」なんて言って

思いっきり壊すシーンを見てスカッとしたかったですw

 

樹木も「好きだから返したい」と言っちゃったので、

振り向いてくれなかった寂しさを"他の人"で埋めているのが露呈しちゃいましたし。

残念ながら、彼女にとって新谷は"良い人"でしかないんでしょうね。

自分を好きでいてくれて、絶対傷つける事もしないし、何かを要求する事もない人と

毎日仲良く過ごしていれば、そりゃあ楽しかろう。

一歩前進する事も辛い経験も何もない、本当にただ楽しいだけ。

でもその関係は極端に言い換えれば、レンタル彼氏と依頼人の関係にもなる訳で…

クリスマスまでにもう一度アタックしないで、好きな人の代わりとして

新谷の気持ちを弄んで終わりで良いの?って思ってしまいます。

まっ、積極的に行動を起こさないでも、

最後は浅羽と結ばれるルートに辿り着くんでしょうけどね。

 

仕事と恋愛と上層部の思惑と元アイドル設定。

内容も…なんか全体的にチグハグなんですよ。

それぞれにある程度の"見所"を残すから、胸キュン要素で振り切った演出をしたいのか

シリアスにしたいのか、はたまた斬新さを取り入れる事で

今までにないラブコメの形を提示したいのか、

カラーが中途半端で終わってしまうんだと思います。

仕事に関しては…何回か前にシュークリーム開発に取り組んだのが印象に残っているくらいで、

今ののんびりっぷりを見ると、本当に仕事してるの?って疑問しか出てきませんし。

後半で事務作業を任されるまでは、

新商品開発で社員と揉めたら「あ〜上手くいかない!」と寝っ転がる。

あの様子だったら、クビ候補だと噂されるのも仕方なかったのかなと(苦笑)

最終的に覚醒したようなんでこの話は置いといて…

 

ラストは腕を掴みながら「君に会いに来た」という少女漫画的展開。

正直言うと…あの場で刃物を振り回しそうだったり、

トラックの運転の速さからして事故エンドになったりと

悪い方向に考えてしまっておりましたw(前者はサスペンスになっちゃうのでないけれども)

だから、急にラブコメにする=チグハグなのもそうなんですけど、

浅羽がまさか…いや、走ってる樹木かぶつかる…?などと変な予想をし過ぎていたというのも、

あまりときめかなかった原因なのかもしれません(笑)

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 


姉ちゃんの恋人 7話 感想|幸せと隣り合わせにある現実に直面…

 
f:id:rincoro_ht:20201027230902p:plain

 

投げキッスのやり合い、布巾で涙を拭く貴子(和久井映見)に、頭ぐりぐりに…

本来だったら笑える所なはずなのに、不思議と心がじんわりと来てしまいました。

 

前回の観覧車の後だもの。笑い合ったり、嬉しそうな顔を見せる2人を見るたび、

貴子が「うん、良かったね…」と我が子の幸せを

しみじみ噛み締めたくなる気持ちが分かる。

いつも弟たちの前では元気で活発な"姉ちゃん"でいる桃子(有村架純)が

時間をかけながらも「助けて欲しい」と本音を吐き出すくらい、

本当に心から好きな人に出会えたのだというのも伝わる。

みんなが2人を受け入れてくれる。応援してくれる。

なんて優し過ぎる世界…もっと幸せムードに浸っていたい…

 

しかし、それが続いていけば続いていくほど、

心の片隅にある"ざわざわ"が静かに襲ってきます。

理由は、次回予告で元カノとばったり会う所を見てしまっているから。

幸せ続きの展開からするに、主題歌を途中で切って

不穏な印象を持たせて終わらせるのだろうとは分かっていたし、

基本的に予告でガッツリ見せた重要そうなシーンを最後まで引っ張る手法は、

視聴者を繋ぎ止めようとするために露骨に狙ってやっている感じがして

あまり好きではないのですが。

でも、本作の場合は「もう嫌な事が起きないで欲しい」と願いたくなる

人物描写の積み重ねがあるから、

それがいつどのタイミングで訪れてしまうのか、吉岡(林遣都)はどんな反応をするのか…

最後に持って行ったお陰で徐々に気が張り詰める感覚を覚えて、

いつも以上に"変化"に敏感になりながら見入っていた気がします。

 

元カノが登場するくだり、2人に感情移入する意味合いで

なくて良いのに…とも思ってしまうんですけどね。

けれども、優しさに溢れたファンタジーだけじゃないのが岡田脚本。

今まではキャスト的に「ひよっこ」を思い出してしまっていましたが、

今回から次回の流れは「泣くな、はらちゃん」の世界観にも似ています。

あの作品も確か、幸せと隣り合わせにある現実を描いていたっけなぁ。

 

最後のシーンはてっきり、通りで偶然会って…だと思っていたので、

まさか、車に乗っててわざわざ降りてくるパターンだったとは。

腕組みするほど充実している様子なのだから、「あ、元気でやってるんだな…」

くらいで済ませれば良いものを…なぜ信号待ちの車を停めてまで会おうとするのか(泣)

まぁ、両者それぞれ悪夢を見るような目で相手を見ていましたし、

吉岡が別れを告げたり、ヨリを戻す羽目になったりする事はないとは思いますが。

あとは「付き合うと決めた覚悟」を描写するのみですね。

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

 


監察医 朝顔(2020) 6話 感想|桑原くんへの疑惑は深まるばかり…

 

f:id:rincoro_ht:20201103175211p:plain

 

「真也は絶対にやってない」

この言葉の持つ芯の強さ。初めて忍(ともさかりえ)の存在が活きたなぁ。

いや、別に苦手な訳ではないのですが、

出番を増やした事で本作のカラーとはかけ離れてしまった前々回のイメージが

未だに頭にこびりついてしまっていたので、

今まではあまり彼女の存在に必要性を感じなかったのです。

でも今回…朝顔上野樹里)を真正面から受け止め、元気付けてくれる人は

この人しかいないという説得力がありました。

忍から滲み出る凛々しさ、良い意味でサバサバっとした性格。

つぐみ(加藤柚凪)と3人で作る大小のハンバーグに、梅酒を飲みながら思い出を語らう2人…

そんな「"強く"生きるために食べる」というメッセージ性も含んだ描写の連続が

そう思わせたのでしょう。

途中のシーンにあった道路が雨で濡れてジメッとした天気が、

まるで心がいつまでも晴れない朝顔の心境を表しているようで悲しくなってしまって。

その光景を見たお陰で、励ましてくれる人がそばにいて欲しいという想いが

よりいっそう強くなってもいたんですよね。

素敵な人に出会えて良かった、朝顔

 

しかし、桑原(風間俊介)が引き起こした事件は

全然「良かったね」で済ませられるほど甘い感じでもなく。

まぁ、主要人物メインの回だから今回で解決しないだろうとは思っていましたけど…

彼の話だけ世界観が違うから、このどんよりした気持ちを来週まで持ち越すとなると

しんどいものがありますよねぇ。

桑原が撃ったのは桐谷ではなかった。桐谷はその時点では既に焼死していた。

確かに予告通り「驚愕の展開」でしたが、

だからと言って「桐谷ではなかった=撃ったのは桑原しかいない」とは限らないでしょうに。

 

何というか、"聖奈"と、彼女が誘ったであろう第三者

ハメられたとしか考えられないんですよ。

監視カメラの位置も上手い具合に死角になっているのが気になって…

事前に角度をズラした可能性もあるかもしれませんし。

桑原もチョロいって思われてそうですもん。

だって、カフェでお茶しながら個人的に悩み相談を受けて、

連絡先を交換して、仕事中に相棒を置いて助けに行って…

刑事は単独行動しちゃダメだっていろんなドラマで散々言われているのに。

迂闊、迂闊過ぎる!!

↑まさか本作でも言う事になるとはw

なぜか「聖奈」で登録している件は、LINE系アプリのシステム上

向こうが設定した名前で表示されているとも考えられますけど。

奥さんもいますし、(亡くなった事が判明したけど)桐谷の目にたまたまそれが入って

触発されたりしたら…という発想に辿り着いて、

後から自分用に名前を変更しようとは思わないもんなのかしら。刑事なのに(泣)

 

視聴者も当事者ではないので、今までの桑原への"印象"を抜きにしたら

怪しまれるのも妥当な流れ。

監察官(松角洋平)が執拗に問い詰めるのも頷けます。

しかし、あの目つきがインパクトに残ったというのもありますが…

本作には関係ないと思っていた「上層部による陰謀論」、まさか絡んで来ないよね?という

不安がちょろっと出てきました。

そうなると前シーズンの作風とはガラッと変わっちゃいそうなんですけど、さて?

 

 

↓次回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net

 

↓前回の感想はこちら↓

kimama-freedays.ddns.net